社員インタビューINTERVIEW
インタビュー04 : 鈴木
1. 入社当初
入社後すぐに結婚、そして育児休暇二回
土日休みで、残業少なめの会社を探していました。その中で、うちの会社を見つけて、勤務開始時間は早いけど、その分帰りも早いからいいなと思ったのと、福利厚生が良かったので決めました。また、卸売会社にいた時にニチハ株式会社を知り、ニチハグループ会社なら倒産することもなく安定しているという印象でした。
仕事面では、製造業の経験はありませんが細かい作業が好きだから大丈夫かなと思って応募しました。
2. 育児休暇前後の会社に対する印象
温かく迎えてくれた上司、先輩方に感謝
入社して間もなく妊娠となり動揺しました。まさかこのタイミングで、教えてもらったばかりなのに、どうしよう・・・と。恐る恐る工場長に伝えたら「おめでとう!おめでたいことだよ」と言っていただき、育児休暇後すぐに2人目の妊娠時にも快諾していただいたことがとても心強かったです。
周りの先輩方もお子さんがいる方が多いこともあり皆さん快く受け入れてくださって、すぐに重たいものを持たない、シンナーのある仕事をしないといった配慮をしていただき、とても嬉しかったです。
復帰後も保育園からの呼び出しで早退する時や子どもの体調不良で休む時にも「仕方がないことだよね」と寛大な対応をいただいたことで仕事を続けることができたと思います。
3. 今後について
子育てしながら仕事を続けたい!
今は子どもが小さいので、工程リーダーになりたいといった考えはありませんが、まだ担当したことがない工程をやってみたいです。
面接時に職場見学をさせていただいた時の仕事印象は、ずっと同じ作業で飽きるかなと思っていました。しかし入社してすぐにわかったのは、製品の種類が違ったり、他工程のフォロー活動があること。毎日飽きることがなく楽しく過ごしています。
人によって向き不向きはあると思いますが、仕事経験の有無よりも細やかな作業が好きだったり、同じことを繰り返す中で工夫することが好きな人には合う気がしますので、臆せずチャレンジしてみてください!