社員インタビューINTERVIEW
インタビュー03 : 末次

1. 入社経緯
派遣社員から短期間で正社員へ
これまでアルバイト・派遣で主に接客業をしていました。ずっと正社員の仕事を探していましたが、うまく仕事が見つからず、短期で引越し作業員や食品製造の仕事もしていました。
結婚することになり、長期で安定した仕事を探している中で、派遣会社からここを紹介していただきました。希望していた正社員の仕事ではなかったけど派遣として勤務し、1年経った頃に正社員登用の話をいただきました。

2. 入社後の会社に対する印象
年収・福利厚生ともに充実した会社
入社して一番良かったことは、安定した勤務と年収が上がったこと。今までアルバイト・派遣の仕事ばかりでしたので、比較にならない良さを感じています。
また福利厚生がしっかりしていて、日勤制で休日もきちんと取れるので、子どもと会う時間を持つことができて嬉しいです。
資格取得に関しても積極的に支援してもらえる会社です。入社してすぐにフォークリフトの免許を取らせてもらったのですが、このように様々な仕事を覚える機会があったので、スキルアップできてやりがいを感じています。改善活動も活発に行っていて、スキルアップに対するサポートが充実した会社だと思います。
これからは他工程の仕事も覚えて、ベテラン社員のサポートやサブリーダー、リーダーを目指していきたいです。

3. 入社後の職場・仕事に対する印象
周りと助け合いながらより効率よく。
資格取得のサポートも充実。
未経験でしたので、自分にできるか心配な面がありました。しかし、周りの方が丁寧に教えてくださったことと、入社前にイメージしていた工場の仕事と違ったので仕事をしやすかったです。
入社前は、もくもくと生産に携わる仕事だと思っていましたが、前後工程の進捗状況を確認し、助け合いながら仕事を進めることが多いです。コミュニケーションをとることが多く、連携することもあるので、人と関わりながら仕事をしたいと思っていた自分にとってはやりやすい職場でした。