社員インタビューINTERVIEW
インタビュー02 : 上森
1. 入社経緯
結婚・子育てを経ての仕事復帰、
長いブランクでも正社員登用に
結婚前に、フルタイムの製造業を経験したことがありましたが、結婚・出産後はずっとパートタイムで接客業をメインに仕事をしていました。長男の大学進学と次男の小学校入学を機に、フルタイムの仕事に復帰しようと考え、派遣会社に登録しニチハボード加工を紹介していただきました。
当初は、短期間の仕事として紹介を受け勤務していましたが、モノづくりの仕事に興味があったこともあり仕事がおもしろくなり、すぐに長期勤務をお願いしました。その後、社員登用していただき、この年齢でまさか正社員になれるとは考えていなかったので驚きました。
2. 入社後の会社に対する印象
社員を大切にしてくれる環境下で家庭との両立も実現
安定した収入と保障がしっかりしているので、安心して働くことができます。
休みも基本的には土日祝なので、子どもの行事等にも参加することができて、以前のパートタイム勤務の時よりも子どもと過ごす時間が増えました。
会社にいて常々思うことは、トップの方々の考え方が良い点。社長がよく工場の様子を見に来てくださり、その時に「社員あってこその会社。皆でラクして稼いで、日本一、世界一の会社になろう」といつもおっしゃいます。私たち社員のことをとても大切にしてくださって、会社全体もうまくまとまっていると思います。
3. 入社後の職場・仕事に対する印象
自分で考え、動き、工夫できる仕事
入社前の仕事イメージは、もくもくと忙しく追われるようにする仕事だと思っていましたが、自分で考えながら行動したり、工夫させてもらえることが多いので働きやすいです。また、社員の皆さんが仕事を覚えるまで親切に教えてくれる職場で、仕事中は厳しい時もありますが、仕事から離れると優しく楽しい方が多いです。未経験でおっちょこちょいの私でも十分できる仕事でした。
職場が工場なので、夏は暑く、冬は寒い時がありますが、改善活動をしてきたおかげで生産スピードが上がり、あっという間に時間が過ぎる日が多いです。